カニエ・ウェストの名曲「Power」を紐解く!【ノエル・ギャラガー絶賛】

本記事では、カニエ・ウェストの名曲「Power」を解説していきます!

では早速詳細をみていきましょう!

※目次もご活用くださいませ。

2022年にリリースされた2枚の最新アルバムはこれ!

【Amazon.co.jp限定】リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン (メガジャケ付)
ワーナーミュージック・ジャパン
Red Hot Chili Peppers、2022年4月に発売されたアルバム『Unlimited Love』に続き、わずか半年で最新アルバム『Return of the Dream Canteen』の発売が決定!
※日本盤ボーナストラック1曲収録
アンリミテッド・ラヴ
ワーナーミュージック・ジャパン
彼らが一緒にプレイすると、魔法が起きるんだ。10年を共にしたジョシュ・クリングホッファーとの別れ、そして10年ぶりとなったジョン・フルシアンテの帰還。彼らは再び歩き出す――。全音楽ファンが待っていた!ロック・シーン最強のワン・アンド・オンリー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが待望の新作を完成させた。黄金期のバンド・サウンドの中核を担った天才ギタリストが10年ぶりにバンドへ帰還。そしてプロデューサーには彼らの 盟友、リック・ルービンが復活!

※30日間無料で利用できるぜよ


sk

Music ∞♡ / Jazz / Punk / Rock / Funk / Electronic Music 1984年生まれ。東京在住。

プロフィール詳細

1.「Power」の基本情報

カニエ・ウェスト「Power」は、2010年11月22日にリリースされた5枚目のスタジオアルバム「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」からシングル・カットされた1stシングル。

※かなり格好いい下記のピクチャーディスクバージョンも要チェック。

「Power」収録アルバムは超豪華ゲスト

過労により心を乱したカニエが、療養を目的に選んだハワイで、レコーディングしたアルバムが「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」。

カニエとテイラー・スウィフトとの一連の騒ぎなどから身を守るように行われたハワイ遠征には、キッド・カディ、プシャ・T、ジェイ・Z、ニッキー・ミナージュなどが参加しています。

※キッド・カディは「Gorgeous」に参加。

※プシャ・Tは「So Appalled」と「Runaway」に参加。写真左は、オフホワイトやルイ・ヴィトンのアートディレクターとして有名なヴァージル・アブロー。なお、ヴァージルは本作のアートディレクションに携わっている。

※ジェイ・Zとニッキー・ミナージュは「Monster」に参加。

ジョージ・コンドのアートワーク

このアルバムとシングル「Power」のインパクト大なアルバムジャケットのアートワークは、現代ヴィジュアルアートの巨匠、ジョージ・コンドによる作品。

※下記の作品もジョージ・コンドによる作品。

ジョージ・コンドは、アンディー・ウォーホルのファクトリーで働いた経験をもち、キース・ヘリング協力を得て展覧会を開催。学生時代は音楽論を学んでおり、ギターや作曲にも精通している。

なお、先述のとおりアートディレクションにヴァージル・アブローが参加しており、カニエ・ウェストと共に本作のアートディレクションを手掛けています。

また、パッケージデザインには、ファッションブランドや、マドンナやビョークのイメージヴィジュアルを手掛けてきたM/M Parisが手掛けています。

※下記のシルクスカーフもM/M Parisが手掛けています。

※ジョージ・コンドの強烈なペインティングとシルクスカーフというセンス!

※「Power」のジャケットペインティングもあり。

マルコ・ブランビラが監督したMV

「Power」のMVの撮影監督は映像作家のマルコ・ブランビラ。神話モチーフの絵画仕立てが独創的でかっこいい。

カニエ・ウェストはこのMVを「”moving painting”」と表現しています。

※下記はマルコ・ブランビラのインスタグラムより。

「21st Century Schizoid Man」をモロ使い

UKプログレッシブロックを代表するバンド、キング・クリムゾンの名曲「21st Century Schizoid Man(21世紀の精神異常者)」の名フレーズをモロ使いしたサンプリングも、「Power」のハイライト。

下記の曲がその楽曲。

さらには、Continent Number 6の「Afromerica」もサンプリング。トライバルなムード。

力強いドラムは、ファンキーなCold Gritsの「It’s Your Thing」からもサンプリング。

ノエル・ギャラガーの「Fort Knox」はカニエの「Power」にインスパイアされている

ノエル・ギャラガーは自身のソロプロジェクトであるノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズの3rdアルバム「Who Built the Moon?」の1曲目を飾った「Fort Knox」について、「カニエ・ウェストのPowerに影響された」と発言しており、力強いメッセージ性とサウンド・デザインの面で刺激を受けた模様。

たしかに「Power」の世界観を踏襲した作風。トライバルなムードや、ブレイクビーツ、力強いメッセージなど多くの共通点がありますね。

2.まとめ:カニエ・ウェストの知的な表現力が人々を翻弄する

なにかと問題視されるカニエ・ウェスト。

※でもなんか憎めない。特にヴァージルがヴィトンデビューした2019年の春夏ファッションショーでの涙の抱擁シーンはかなり胸が熱くなる。下記はナオミ・キャンベルが投稿した「抱擁シーン」。

「Power」は、そんなカニエを取り巻く「環境=しがらみ、苦しみ」から生み出された楽曲といえるのではないでしょうか。

カニエ・ウェストは自ら問題を生んでいるというよりも、社会に潜在的に存在する事象の顕在化を促しているようにも思えますね〜。

今日は以上です。

skでした。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

記事が参考になりましたら幸いです。

※レッチリの最新アルバム

【Amazon.co.jp限定】リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン (メガジャケ付)
ワーナーミュージック・ジャパン
Red Hot Chili Peppers、2022年4月に発売されたアルバム『Unlimited Love』に続き、わずか半年で最新アルバム『Return of the Dream Canteen』の発売が決定!
※日本盤ボーナストラック1曲収録

※30日間無料で利用できるぜよ


グレイテスト・ヒッツ
ワーナーミュージックジャパン
元祖的ミクスチャー・バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、2003年に発表したベスト盤。1984年のデビューから、「ハイヤー・グラウンド」「カリフォルニケイション」、そして2002年の「バイ・ザ・ウェイ」まで、ヒット曲と未発表曲を網羅した16曲。彼らの音楽活動の歴史と進化が堪能できる名盤。

You are My Hero, Rest in Peace Taylor Hawkins.

※下記もあわせてどうぞ。

※下記もおすすめです。

JAZZ / FUNK / R&B / HIP HOP 関連記事

Feature on Artists
ジャズの定番名盤オススメ10選!【マイルス・コルトレーン・ブルーノートからECMまで】
Feature on Artists
カニエ・ウェストの名曲「Power」を紐解く!【ノエル・ギャラガー絶賛】
Feature on Artists
Thundercatとは?【結論:超絶メロウ職人】
Feature on Artists
Anderson .Paakとは?【結論:極上グルーヴ職人】
Feature on Artists
De La Soulのおすすめ作品!アルバム・代表曲・プロフィール紹介【デ・ラ・ソウル】
Feature on Artists
Childish Gambinoのおすすめ作品!アルバム・代表曲・プロフィール紹介【チャイルディッシュ・ガンビーノ】
Feature on Artists
Delvon Lamarr Organ Trioのおすすめ作品!アルバム・代表曲・プロフィール紹介【デルヴォン・ラマー・オルガン・トリオ】
Feature on Artists
【メロウ】クルアンビンのアルバム詳細!【Khruangbin】
Feature on Artists
Melanie Fayeのおすすめ作品!アルバム・代表曲・プロフィール紹介【メラニー・フェイ】
Feature on Artists
ヴァージル・アブローといえばコレ!【5分で魅力を解説】
Feature on Artists
歴代「グラミー最優秀ラップ・パフォーマンス賞」受賞作品特集!

コメント

タイトルとURLをコピーしました