ウォーペイント作品を一覧できるまとめ記事を作成しました。
この記事の特徴
- タイトル&リリース日を「目次で網羅」できます。
- 目次は「作品のリリース順」に整理してあります。
- リリース日は「Wikipediaを参照」し正確に記述しています。
- 作品ごとに「おすすめ曲を提案」しておりますのでご参考ください。
参照サイト
※目次もご活用くださいませ。
2022年にリリースされた2枚の最新アルバムはこれ!
※30日間無料で利用できるぜよ
1.The Fool: October 25, 2010
ウォーペイントのデビューアルバム、2010年リリースの「The Fool」。
おすすめ曲
- Undertow
- Shadows
- Bees
※Warpaint – Undertow
※Warpaint – Bees (Yours Truly Sessions)
なお、ボーカルのエミリー・コーカルはレッド・ホット・チリ・ペッパーズの「Stadium Arcadium」に収録されている「Desecration Smile」でコーラスを担当しています。
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン(3-5, 8) |
ギター | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン、ステラ・モズガワ(1) |
キーボード | ステラ・モズガワ、テレサ・ウェイマン(9) |
ベース | ジェニー・リー・リンドバーグ |
ドラム | ステラ・モズガワ、テレサ・ウェイマン(1) |
ミキシング | アダム・サミュエルズ、アンドリュー・ウェザオール(3, 7) |
プロデューサー | トム・ビラー |
2.Warpaint: January 17, 2014
おつぎは2014年リリースの2ndアルバム「Warpaint」。
おすすめ曲
- Love Is to Die
- Disco//Very
- Biggy
- Feeling Alright
※Warpaint – Love Is To Die (Chris Cunningham Official Documentary Excerpt)
※Warpaint – Disco//Very – Keep It Healthy (Official Video)
ジャケットアートワークは鬼才クリス・カニンガムが撮影&監修しています。
さらに本作は、プロデュース&ミキシングを「UKポストパンク界隈で大活躍のプロデューサー」のフラッドが手掛けています。
※フラッド
フラッドことマーク・エリスはミュート・レコードでその腕を振るっており、デペッシュ・モードやニック・ケイヴ作品のエンジニア&プロデューサーとして有名です。また、U2、ニュー・オーダー、シャーラタンズ、ジーザス・アンド・メリー・チェイン、ナイン・インチ・ネイルズなどなど手掛けたアーティストは枚挙にいとまがない。
さらにさらに、レディオヘッド第6のメンバーとも言われる天才プロデューサーのナイジェル・ゴッドリッチも本作の2曲をミキシングしています。
※ナイジェル・ゴッドリッチ(左)とレディオヘッドのコリン・グリーンウッド(右)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン(2-4, 6-9, 12)、ジェニー・リー・リンドバーグ(Disco//Very, Drive) |
ギター | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン |
キーボード | テレサ・ウェイマン |
ベース | ジェニー・リー・リンドバーグ |
ドラム | ステラ・モズガワ |
ミキシング | ジョン・カトリン、セシル、フラッド、ナイジェル・ゴッドリッチ(Love Is to Die, Feeling Alright) |
プロデューサー | フラッド |
3.Heads Up: September 23, 2016
おつぎは2016年リリースの3rdアルバム「Heads Up」。
おすすめ曲
- New Song
- Whiteout
- The Stall
- So Good
- Don’t Wanna
- Dre
※Warpaint – New Song (Youtube Version)
※Warpaint – Whiteout (Official Audio)
編成 | メンバー |
---|---|
ウォーペイント | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン、ジェニー・リー・リンドバーグ、ステラ・モズガワ |
シンセサイザー、プログラミング | ジェイコブ・バーコヴィッチ |
プロデューサー | ウォーペイント、ジェイコブ・バーコヴィッチ |
4.Exquisite Corpse EP: August 2008
おつぎは2008年リリースのEP「Exquisite Corpse」。
ジョン・フルシアンテ&ジョシュ・クリングホッファー参加!
おすすめ曲
- Elephants
- Krimson
- Billie Holiday
※Elephants
※Krimson
※Billie Holiday
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン、シャニン・ソサモン |
ギター | エミリー・コーカル、テレサ・ウェイマン、ジョシュ・クリングホッファー(Krimson) |
キーボード | テレサ・ウェイマン |
ベース | ジェニー・リー・リンドバーグ |
ドラム | シャニン・ソサモン、テレサ・ウェイマン(Krimson)、デヴィッド・マイケル・オーランド(Burgundy)、ジョシュ・クリングホッファー(Billie Holiday) |
メロトロン | ジョン・フルシアンテ(Billie Holiday) |
ミキシング | アダム・サミュエルズ、ジョン・フルシアンテ |
プロデューサー | ジェイコブ・バーコヴィッチ |
5.Crystalised: 27 April 2009
おつぎは2009年リリースで、ウォーペイントがフィーチャリングされたシングル「Crystalised」。
なお、この楽曲はザ・エックスエックスのデビューシングルのマルティナ・トップレイ・バードによるカバーで、スクリーミング・トゥリーズのマーク・ラネガンとウォーペイントがフィーチャリングされています。
※Art Department Presents Martina Topley-Bird featuring Mark Lanegan – Crystalised
マーク・ラネガンの存在感。格好いい。
※The xx – Crystalised (Official Video)
6.Radiate Like This: May 6, 2022
おつぎは2022年リリースの4thアルバム「Radiate Like This」。
おすすめ曲
- 1st Single: Champion
- May 6, 2022
- May 6, 2022
※Warpaint – Champion (Visualiser)
7.まとめ
今回紹介したシングル「Crystalised」以外のすべての作品が「Amazon Music Unlimited」でお楽しみいただけます。
ぜひ良い音でお楽しみください。
※くわしくは下記からどうぞ。
skblogでは音楽、映画、ファッションなどのカルチャー情報をシェアしています。
今日は以上です。
skでした。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
記事が参考になりましたら幸いです。
※レッチリの最新アルバム
※30日間無料で利用できるぜよ
You are My Hero, Rest in Peace Taylor Hawkins.
※下記もあわせてどうぞ。
※下記もおすすめです。
Helpful Discography for Listening to Music
Articles : Members of RED HOT CHILI PEPPERS
レッチリ:MEMBERS 記事一覧
sk blog トップページ
Articles : Works of RED HOT CHILI PEPPERS
レッチリ:WORKS 記事一覧
sk blog トップページ
Articles : History of RED HOT CHILI PEPPERS
コメント