オアシス作品を一覧できるまとめ記事を作成しました。
この記事の特徴
- タイトル&リリース日を「目次で網羅」できます。
- 目次は「作品のリリース順」に整理してあります。
- リリース日は「Wikipediaを参照」し正確に記述しています。
- 作品ごとに「おすすめ曲を提案」しておりますのでご参考ください。
参照サイト
- Wikipedia : —
※目次もご活用くださいませ。
2022年にリリースされた2枚の最新アルバムはこれ!
※30日間無料で利用できるぜよ
- 1.Definitely Maybe: 29 August 1994
- 2.(What’s the Story) Morning Glory?: 2 October 1995
- 3.Be Here Now: 21 August 1997
- 4.Standing on the Shoulder of Giants: 28 February 2000
- 5.Heathen Chemistry: 1 July 2002
- 6.Don’t Believe the Truth: 30 May 2005
- 7.Dig Out Your Soul: 6 October 2008
- 8.Familiar to Millions: 13 November 2000
- 9.Knebworth 1996: 19 November 2021
- 10.Time Flies… 1994–2009: 14 June 2010
- 11.まとめ
1.Definitely Maybe: 29 August 1994
オアシスのデビューアルバム、1994年リリースの「Definitely Maybe」。
レコーディング期間は1993年12月〜1994年4月の約5ヶ月。
おすすめ曲
- Live Forever
- Supersonic
- Rock ‘n’ Roll Star
※Oasis – Live Forever – Official Video
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ギター | ノエル・ギャラガー、ポール・ボーンヘッド・アーサーズ |
ピアノ | ポール・ボーンヘッド・アーサーズ |
ベース | ポール・ギグシー・マッギーガン |
ドラム | トニー・マッキャロル |
プロデューサー | オーウェン・モリス、マーク・コイル、デイヴィッド・バチェラー、オアシス |
2.(What’s the Story) Morning Glory?: 2 October 1995
おつぎは1995年リリースの2ndアルバム「(What’s the Story) Morning Glory?」。
レコーディング期間は1995年3月〜6月の約4ヶ月。
おすすめ曲
- Wonderwall
- Don’t Look Back in Anger
- Champagne Supernova
※Oasis – Wonderwall (Official Video)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ギター | ノエル・ギャラガー、ポール・ボーンヘッド・アーサーズ、ポール・ウェラー(Champagne Supernova) |
ピアノ | ノエル・ギャラガー、ポール・ボーンヘッド・アーサーズ |
メロトロン | ノエル・ギャラガー、ポール・ボーンヘッド・アーサーズ |
オルガン | ポール・ボーンヘッド・アーサーズ |
キーボード | ブライアン・キャノン(Morning Glory) |
ベース | ポール・ギグシー・マッギーガン、ノエル・ギャラガー(Cast No Shadow、Wonderwall、She’s Electric) |
ドラム | アラン・ホワイト、トニー・マッキャロル(Some Might Say) |
プロデューサー | オーウェン・モリス、ノエル・ギャラガー |
3.Be Here Now: 21 August 1997
おつぎは1997年リリースの3rdアルバム「Be Here Now」。
レコーディング期間は1996年11月〜1997年4月の約6ヶ月。
おすすめ曲
- D’You Know What I Mean?
- Don’t Go Away
- Stand by Me
※Oasis – D’You Know What I Mean? (Official Video)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
バッキングボーカル | リチャード・アシュクロフト(All Around the World) |
ハーモニカ | マーク・フェルタム |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ギター | ノエル・ギャラガー、ポール・ボーンヘッド・アーサーズ |
スライド・ギター | ジョニー・デップ(Fade In-Out) |
逆回転ギター | マーク・コイル(D’You Know What I Mean?) |
メロトロン | ノエル・ギャラガー |
キーボード | マイク・ロウ |
ベース | ポール・ギグシー・マッギーガン |
ドラム | アラン・ホワイト |
プロデューサー | オーウェン・モリス、ノエル・ギャラガー |
4.Standing on the Shoulder of Giants: 28 February 2000
おつぎは2000年リリースの4thアルバム「Standing on the Shoulder of Giants」。
レコーディング期間は1999年4月〜8月の約5ヶ月。
おすすめ曲
- Go Let It Out
- Who Feels Love?
- Sunday Morning Call
※Oasis – Go Let It Out (Official Video)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
バッキングボーカル | P.P.アーノルド(Fuckin’ in the Bushes、Put Yer Money Where Yer Mouth Is、Roll It Over)、リンダ・ルイス(Fuckin’ in the Bushes、Put Yer Money Where Yer Mouth Is、Roll It Over) |
ハーモニカ | マーク・フェルタム(Gas Panic!) |
フルート | シャルロット・グラッソン(Gas Panic!) |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ギター | ノエル・ギャラガー |
エレクトリックシタール | マーク・コイル(Put Yer Money Where Yer Mouth Is) |
12弦ギター | マーク・コイル(Little James) |
キーボード | ノエル・ギャラガー |
ミニモーグ | トニー・ドナルドソン(Gas Panic!) |
メロトロン | トニー・ドナルドソン(Gas Panic!) |
ベース | ノエル・ギャラガー |
ドラム | アラン・ホワイト |
プロデューサー | スパイク・ステント、ノエル・ギャラガー |
5.Heathen Chemistry: 1 July 2002
おつぎは2002年リリースの5thアルバム「Heathen Chemistry」。
レコーディング期間は2001年10月〜2002年3月の約6ヶ月。
おすすめ曲
- Little by Little
- Stop Crying Your Heart Out
- The Hindu Times
※Oasis – Little By Little (Official Video)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
バッキングボーカル | ジョニー・マー(Better Man) |
ストリングス | ロンドン・セッション・オーケストラ(Stop Crying Your Heart Out) |
ギター | ジョニー・マー(Better Man、ソロon Stop Crying Your Heart Out、スライドon Born on a Different Cloud)、ノエル・ギャラガー、ゲム・アーチャー、リアム・ギャラガー(アコギon Songbird) |
キーボード | ノエル・ギャラガー、ゲム・アーチャー |
ピアノ | ゲム・アーチャー、マイク・ロウ(Stop Crying Your Heart Out、Born on a Different Cloud) |
メロトロン | ポール・ステイシー |
オルガン | マイク・ロウ((Probably) All in the Mind、She Is Love、Born on a Different Cloud) |
ベース | アンディ・ベル |
ドラム | アラン・ホワイト |
プロデューサー | オアシス |
6.Don’t Believe the Truth: 30 May 2005
おつぎは2005年リリースの6thアルバム「Don’t Believe the Truth」。
レコーディング期間は2004年〜2005年。
おすすめ曲
- Lyla
- The Importance of Being Idle
- Let There Be Love
※Oasis – Lyla (Official Video)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ハーモニカ | ゲム・アーチャー |
ギター | ノエル・ギャラガー、ゲム・アーチャー、アンディ・ベル |
キーボード | ゲム・アーチャー |
ピアノ | マーティン・ダフィ(Love Like a Bomb)、ポール・ステイシー(Let There Be Love) |
メロトロン | ポール・ステイシー(Let There Be Love) |
ベース | アンディ・ベル、ゲム・アーチャー |
パーカッション | ザック・スターキー、レニー・カストロ(Part of the Queue)、テリー・カークブリッジ(Mucky Fingers) |
ドラム | ザック・スターキー、テリー・カークブリッジ(Mucky Fingers)、ノエル・ギャラガー(Let There Be Love) |
プロデューサー | デイヴ・サーディー、オアシス |
7.Dig Out Your Soul: 6 October 2008
おつぎは2008年リリースの7thアルバム「Dig Out Your Soul」。
レコーディング期間は2007年8月〜2008年3月の約8ヶ月。
おすすめ曲
- The Shock of the Lightning
- I’m Outta Time
- Falling Down
※Oasis – The Shock Of The Lightning (Official Video)
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ティン・ホイッスル | リアム・ギャラガー |
バッキングボーカル | ザ・ナショナル・イン・クワイヤ(The Turning) |
ギター | ノエル・ギャラガー、ゲム・アーチャー、アンディ・ベル、リアム・ギャラガー |
タンブーラ | アンディ・ベル |
キーボード | ノエル・ギャラガー、ゲム・アーチャー、アンディ・ベル |
メロトロン | ジェイ・ダーリントン(Falling Down) |
メロディカ | ノエル・ギャラガー(Soldier On) |
ベース | アンディ・ベル、ゲム・アーチャー |
パーカッション | ザック・スターキー、ノエル・ギャラガー |
ドラム | ザック・スターキー、ノエル・ギャラガー(Soldier On) |
プロデューサー | デイヴ・サーディー |
8.Familiar to Millions: 13 November 2000
おつぎは2000年リリースのライブアルバム「Familiar to Millions」。
レコーディングは「2000年4月16日アメリカのリバーサイド・シアター公演」と「2000年7月21日ロンドンのウェンブレー・スタジアム公演」より。
おすすめ曲
- Wonderwall
- Don’t Look Back in Anger
- Acquiesce
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ギター | ノエル・ギャラガー、ゲム・アーチャー |
ピアノ | ゼベン・ジェムソン |
ベース | アンディ・ベル |
ドラム | アラン・ホワイト |
プロデューサー | マーク・ステント、ポール・ステイシー |
9.Knebworth 1996: 19 November 2021
おつぎは2021年リリースのライブアルバム「Knebworth 1996」。
レコーディングは「1996年8月10日、11日のナブワースハウス公演」より。
おすすめ曲
- Wonderwall
- Whatever
- Don’t Look Back in Anger
- Champagne Supernova
※Oasis – Wonderwall (Live at Knebworth, 10 August ’96)
※Oasis – Champagne Supernova (Live at Knebworth) [Taken from ‘Oasis Knebworth 1996’]
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー |
タンバリン | リアム・ギャラガー |
ギター | ノエル・ギャラガー、ポール・ボーンヘッド・アーサーズ、ジョン・スクワイア(Champagne Supernova、I Am the Walrus) |
ベース | ポール・ギグシー・マッギーガン |
ドラム | アラン・ホワイト |
ハーモニカ | マーク・フェルタム |
キーボード | ジャネット・メイソン |
ストリングス | バイオリン:アン・モルフェ、アナ・へメリー ビオラ:ケイティ・ヘラー、スー・デンス チェロ:エマ・ブラック |
ホーン | サキソフォン:デイヴ・ビショップ、ジェイミー・タルボット トランペット:スティーヴ・シドウェル、サイモン・ガードナー、スチュアート・ブルックス |
10.Time Flies… 1994–2009: 14 June 2010
おつぎは2010年リリースのベストアルバム「Time Flies… 1994–2009」。
デビューからの全シングル曲を網羅!「Whatever」収録!
おすすめ曲
- ALL SONGS!!
11.まとめ
今回紹介したすべての作品が「Amazon Music Unlimited」でお楽しみいただけます。
ぜひ良い音でお楽しみください。
※くわしくは下記からどうぞ。
skblogでは音楽、映画、ファッションなどのカルチャー情報をシェアしています。
※下記もあわせてどうぞ!
今日は以上です。
skでした。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
記事が参考になりましたら幸いです。
※レッチリの最新アルバム
※30日間無料で利用できるぜよ
You are My Hero, Rest in Peace Taylor Hawkins.
※下記もあわせてどうぞ。
※下記もおすすめです。
Helpful Discography for Listening to Music
Articles : Members of RED HOT CHILI PEPPERS
レッチリ:MEMBERS 記事一覧
sk blog トップページ
Articles : Works of RED HOT CHILI PEPPERS
レッチリ:WORKS 記事一覧
sk blog トップページ
Articles : History of RED HOT CHILI PEPPERS
コメント