レッド・ホット・チリ・ペッパーズ作品を一覧できるまとめ記事を作成しました。
この記事の特徴
- タイトル&リリース日を「目次で網羅」できます。
- 目次は「作品のリリース順」に整理してあります。
- リリース日は「Wikipediaを参照」し正確に記述しています。
- 作品ごとに「おすすめ曲を提案」しておりますのでご参考ください。
参照サイト
※目次もご活用くださいませ。
2022年にリリースされた2枚の最新アルバムはこれ!
※30日間無料で利用できるぜよ
- 1.The Red Hot Chili Peppers: August 10, 1984
- 2.Freaky Styley: August 16, 1985
- 3.The Uplift Mofo Party Plan: September 29, 1987
- 4.Mother’s Milk: August 16, 1989
- 5.Blood Sugar Sex Magik: September 24, 1991
- 6.One Hot Minute: September 12, 1995
- 7.Californication: June 8, 1999
- 8.By the Way: July 9, 2002
- 9.Stadium Arcadium: May 9, 2006
- 10.I’m with You: August 26, 2011
- 11.The Getaway: June 17, 2016
- 12.Unlimited Love: April 1, 2022
- 13.まとめ
1.The Red Hot Chili Peppers: August 10, 1984
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのデビューアルバム、1984年リリースの「The Red Hot Chili Peppers」。
おすすめ曲
- Out In L.A.
- Mommy Where’s Daddy
- Get Up and Jump
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「The Red Hot Chili Peppers」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジャック・シャーマン |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | クリフ・マルティネス |
プロデュース | アンディ・ギル |
2.Freaky Styley: August 16, 1985
おつぎは1985年リリースの2ndアルバム「Freaky Styley」。
おすすめ曲
- Jungle Man
- Nevermind
- Blackeyed Blonde
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「Freaky Styley」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ヒレル・スロヴァク |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | クリフ・マルティネス |
プロデュース | ジョージ・クリントン |
3.The Uplift Mofo Party Plan: September 29, 1987
おつぎは1987年リリースの3rdアルバム「The Uplift Mofo Party Plan」。
おすすめ曲
- Fight Like a Brave
- Behind the Sun
- Me and My Friends
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「The Uplift Mofo Party Plan」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ヒレル・スロヴァク |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | ジャック・アイアンズ |
プロデュース | マイケル・ベインホーン |
4.Mother’s Milk: August 16, 1989
おつぎは1989年リリースの4thアルバム「Mother’s Milk」。
おすすめ曲
- Knock Me Down
- Higher Ground
- Johnny, Kick a Hole in the Sky
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「Mother’s Milk」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョン・フルシアンテ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | マイケル・ベインホーン |
5.Blood Sugar Sex Magik: September 24, 1991
おつぎは1991年リリースの5thアルバム「Blood Sugar Sex Magik」。
おすすめ曲
- Under the Bridge
- Give It Away
- If You Have to Ask
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「Blood Sugar Sex Magik」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョン・フルシアンテ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
6.One Hot Minute: September 12, 1995
おつぎは1995年リリースの6thアルバム「One Hot Minute」。
おすすめ曲
- Aeroplane
- Warped
- My Friends
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「One Hot Minute」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | デイヴ・ナヴァロ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
7.Californication: June 8, 1999
おつぎは1999年リリースの7thアルバム「Californication」。
おすすめ曲
- Scar Tissue
- Californication
- Around the World
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「Californication」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョン・フルシアンテ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
8.By the Way: July 9, 2002
おつぎは2002年リリースの8thアルバム「By the Way」。
おすすめ曲
- By the Way
- Can’t Stop
- Dosed
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「By the Way」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョン・フルシアンテ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
9.Stadium Arcadium: May 9, 2006
おつぎは2006年リリースの9thアルバム「Stadium Arcadium」。
おすすめ曲
- Dani California
- Snow (Hey Oh)
- Hey
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「Stadium Arcadium」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョン・フルシアンテ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
10.I’m with You: August 26, 2011
おつぎは2011年リリースの10thアルバム「I’m with You」。
おすすめ曲
- Look Around
- Monarchy of Roses
- Brendan’s Death Song
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「I’m with You」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョシュ・クリングホッファー |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
11.The Getaway: June 17, 2016
おつぎは2016年リリースの11thアルバム「The Getaway」。
おすすめ曲
- Dark Necessities
- Dreams of a Samurai
- Goodbye Angels
※「各楽曲のMVや聴きどころ」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
※「The Getaway」の収録曲やシングルカット曲、アートワークに関する詳細は下記にまとめてあります!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョシュ・クリングホッファー |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | デンジャー・マウス |
12.Unlimited Love: April 1, 2022
おつぎは2022年リリースの12thアルバム「Unlimited Love」。
おすすめ曲
- Black Summer
- Poster Child
- ???
※「MVや最新情報」は下記にまとめがありますのであわせてどうぞ!
編成 | メンバー |
---|---|
ボーカル | アンソニー・キーディス |
ギター | ジョン・フルシアンテ |
ベース | フリー(マイケル・バルザリー) |
ドラム | チャド・スミス |
プロデュース | リック・ルービン |
13.まとめ
今回紹介したすべての作品が「Amazon Music Unlimited」でお楽しみいただけます。
ぜひ良い音でお楽しみください。
※くわしくは下記からどうぞ。
skblogでは音楽、映画、ファッションなどのカルチャー情報をシェアしています。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの最新情報はこちらからどうぞ!
今日は以上です。
skでした。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
記事が参考になりましたら幸いです。
※レッチリの最新アルバム
※30日間無料で利用できるぜよ
You are My Hero, Rest in Peace Taylor Hawkins.
※下記もあわせてどうぞ。
※下記もおすすめです。
Helpful Discography for Listening to Music
Articles : Members of RED HOT CHILI PEPPERS
レッチリ:MEMBERS 記事一覧
sk blog トップページ
Articles : Works of RED HOT CHILI PEPPERS
レッチリ:WORKS 記事一覧
sk blog トップページ
Articles : History of RED HOT CHILI PEPPERS
コメント